人が生きていくためには日々を重ねなければならない。
重ねた日々はやがて大きくなり決して変わらぬ不変の物となる。
それを歴史と人はいう…
Amazon.jp
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/11)
(10/15)
(10/03)
(09/28)
(09/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メギド
年齢:
-625
性別:
男性
誕生日:
2650/07/25
職業:
某高専生
趣味:
航空機、人型兵器、天文、物理、古生物、人類史等
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル通り、今日暇だったというかちょうど時間があったので秋葉原に行って来ました。
その1ということは続きがあるかも知れないということです、ないかもしれません。
で、まぁとりあえずブラブラしていたんですがUSB買ったりMP3プレイヤー用のスピーカー買ったりと色々買ってそんでプラモ屋に行きました。
正確にはプラモ屋ではないのですが(売ってるのがほとんどガレキなので)基本的にガレキに値段・技術ともにまだ手が出せない僕はプラモしか買ってません。
で、そこにプラモのKOG(わからない人への説明は長くなるのでない)が売っていました、前々から販売はしていたのですが今日は妙にそれが欲しくまりました。
しかし、本来はそれを買う予定が無かったので迷いました、いや別に欲しくなかったというわけではないんですよ。 でも、KOGは僕にとって非常に憧れの強いものでして下手に失敗したらその尊厳を傷つけるのではないかと考えたのですよ、えぇ。
で、結局買いました、箱を開けてみると設定と力いっぱい違う色合いをしていたので塗料も一緒に。
ということでいつか出来た完成品を見せる日が来るかもしれません。
ですが、まだ前に買ったMGのZZもHGのオージも2~3年前に買ったHGのDXも大和も作ってないんだよね。
一体、僕のプラモが全て完成する日はいつのことやら…
慌燐さんは買わせたMGのZを完成させたようですが写真が無いのでさっぱりわかりません。
なのでこの場を借りて言わさせてもらいます………「画像アップしろや!!」
では…
その1ということは続きがあるかも知れないということです、ないかもしれません。
で、まぁとりあえずブラブラしていたんですがUSB買ったりMP3プレイヤー用のスピーカー買ったりと色々買ってそんでプラモ屋に行きました。
正確にはプラモ屋ではないのですが(売ってるのがほとんどガレキなので)基本的にガレキに値段・技術ともにまだ手が出せない僕はプラモしか買ってません。
で、そこにプラモのKOG(わからない人への説明は長くなるのでない)が売っていました、前々から販売はしていたのですが今日は妙にそれが欲しくまりました。
しかし、本来はそれを買う予定が無かったので迷いました、いや別に欲しくなかったというわけではないんですよ。 でも、KOGは僕にとって非常に憧れの強いものでして下手に失敗したらその尊厳を傷つけるのではないかと考えたのですよ、えぇ。
で、結局買いました、箱を開けてみると設定と力いっぱい違う色合いをしていたので塗料も一緒に。
ということでいつか出来た完成品を見せる日が来るかもしれません。
ですが、まだ前に買ったMGのZZもHGのオージも2~3年前に買ったHGのDXも大和も作ってないんだよね。
一体、僕のプラモが全て完成する日はいつのことやら…
慌燐さんは買わせたMGのZを完成させたようですが写真が無いのでさっぱりわかりません。
なのでこの場を借りて言わさせてもらいます………「画像アップしろや!!」
では…
PR